忍者ブログ
手作り…をお仕事にしています。消しゴムはんこ、保育園グッズのオーダー承ります♪
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




Sora.*。

*Ranking*

よければポチッっとして下さいね☆

 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

それではまた~♪

去年の末に、友人からエプロンを作ってくれないかと頼まれて居たんですが…ずるずるするのが悪い癖…(T_T)
出産や育児を言い訳になんやかんやと過ごしているうちに、そろそろ一年経ちそうで慌てて昨日やっと作りました☆遅くてごめんなさい…

今日は日中みーちゃんがぐずぐずだったし来客もあって仕上がらず。

明日ボタンとポケットを着けたら完成(o^-^o)

この件で判った事は、私はオーダーメイド形式は向いていないということ…(^_^;)

あと、私は一気に作ってしまいたい性分らしく、途中で止めることがなかなか出来ない…今回は途中で止めたけど、深夜までやっていたい。無理なんですけどね…

これからも自分らしく物作りに続けて行けたら良いなぁ…

明日は完成させます♪


Sora.*


Sora.*。

*Ranking*

よければポチッっとして下さいね☆

 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

それではまた~♪

拍手[0回]

PR
部屋の模様替え、配置替えに伴って、型紙の整理をしました^^

私の場合、型紙はネットの無料のものか書籍から写した物を使ってます。

保存方法がいまいち定まっていませんが…

無料配布(DL)⇒最初にDLする時はA4普通紙に印刷もしくは分割でB5用紙(貼り合わせが必要な場合はB5をよく使います。なかなか消費しないから…笑)
で、作ってみて、お気に入りになったり何個も作るような作品(主にスタイやベビー服)は、A4の厚口のに印刷してます。こうすればわざわざPCを使わなくても型紙のコピーが出来るので♪

保存はA4クリアファイル(10枚入りを100均一で買ってます)にインデックスを付けて管理。

ネットで買ったり、書籍で買った型紙の場合は、ペーパーか不織布に写して使ってます。

1回しか作らなかったりするので、型紙は期間をおいて処分。ベビー服の場合は折りたたんでクリアファイルに保存。

しかしそろそろ管理の方法を定めたい…。クリアファイルで保管できるとこまで保管するか…

皆さん、型紙の保管方法ってどうしてるんでしょう?ちょっと気になります~

そういえば、RickRackさんのベビースパッツ以前双子達に70サイズを作った気でいたのですがなんと60サイズでした…。ちっさく産まれたから、60cmで上下分かれる服だったのか…そういえば保育園入園に備えて上下分かれた服を買いに行った時に、なかなか合うサイズの服が見つからなかったなぁなんて思い出しました。
双子は8ヶ月から保育園に行きはじめたけど、その時の服のサイズって確か60~70だったような。

今下の子がそろそろ8ヶ月なんですが、この前80サイズの服を揃えました。動き回るので既に上下分かれた服です^^;

ベビースパッツの型紙、サイズ80・90のを追加で買わないとだわ!!
あとTシャツの型紙も…結局作る気でいたのに作らず、サイズアウトしそう。急いで作ろう。型紙が勿体ないー!!

双子達にもキュロット110サイズの型紙買ってあるので、来年春には着せられるように作ろう。布は沢山ある…

作りたい気持ちだけで布をポチっちゃう癖…なんとかしなきゃ。
残念な事に、行動と技術が伴っていない…(泣)

習うより慣れろ!!布を買ったり、ハンドメイドの本(型紙)眺めても上達はしないぞ、自分!!

頑張ります♪


Sora.*


Sora.*。

*Ranking*

よければポチッっとして下さいね☆

 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

それではまた~♪

拍手[0回]

新しくなったお部屋、実はとっても寒い…!!

私のやる気は夜なので、とっても寒い。でも、エアコンを着けると乾燥して喉が痛くなるので、今までずっともこもこした靴下を履いていたのですが…
この靴下がゆるゆるで。すぐにずり下がってきてしまって使いづらかったのです。

断捨離的には間違いなく『捨』。こんまりさん的にもときめかない…
そんな靴下を勿体ない精神で使い続けていた私。

今日、運命の出会いがありました(大袈裟…笑)

a793f1ba.jpeg

もこもこ靴下ショートVer.

お値段見て下さい!!って言っても画像が粗いので見えませんね。

280円!!安い!!(主婦の味方、しまむら様々です…)

早速履いてみました♪

9cb66364.jpeg

あ~ったか~い♪

そんな訳で、いままで勿体ない精神で使っていた靴下は『ありがとう』の気持ちを忘れずに処分しようと思います。

素敵な出会いに感謝…♡


Sora.*


Sora.*。

*Ranking*

よければポチッっとして下さいね☆

 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

それではまた~♪

拍手[0回]

勢い余って部屋の模様替えしてしまいました!!一人で!!(笑)

まだベッドとタンスを移動しただけで、部屋の片づけは終わってません

それでも結構な重労働だったのか、今朝は腰が痛いデス…

さぁ!!自分のお部屋の片づけだぁー!!と勢いに乗りたい処ですが、今日は買い物に行かなければなりません。

先週子供達の体調が悪かったので、旦那さんに買い物を頼んだんですよ。そしたらね、食材が足りなくなりまして。

決して旦那が悪い訳では無いんですが…私のメモが悪かったんですよ、きっと。

これから買い物メモ作って買い物行ってきます。
物覚えの良い主婦になりたい…結婚して4年目、いまだにメモ無しだと買い忘れます。エヘヘ…

そして1週間分の献立立てないと上手に食材が使いきれないっていうね!!
今日は朝、旦那さんに鍋が食べたいと言われたので鍋にします。私はうどんが食べたいので鍋焼きうどんでもしましょうかねー♪

今日も1日頑張りましょ☆


Sora.*


Sora.*。

*Ranking*

よければポチッっとして下さいね☆

 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

それではまた~♪

拍手[0回]

今週末に模様替えをします!!(宣言)

その模様替え以降…きっと自分のパラダイス部屋が出来るとおもってます(笑)

実は今、寝室に私のデスクがあるんです…。そして布棚とパソコンも…。

想像できますか?

6畳の部屋に…

ダブルベッド
パソコンデスク
布棚(カラーボックス×2)
入りきらずに余った布ちょっと
90cmの私のデスク

これがある…というか、詰め込まれてます。
今は、断裁すら出来ませんー!!

という訳で最近はめっきりミシン活動停止して…消しゴムはんこばっかり彫ってます。
でも、まだまだ練習中。
今度画像UPしますね♪

今回の模様替えで、私のミシン部屋復活!!となるか…はたまた別の方向へ転んでしまうか…

配置をしっかり考えないと。楽しみ♪


Sora.*


Sora.*。

*Ranking*

よければポチッっとして下さいね☆

 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

それではまた~♪

拍手[0回]

WEBショップ
ウェブショップ始めました

Web shop

プロフィール
HN:
Sora.*。
性別:
女性
職業:
ハンドメイド作家
趣味:
ものづくり
自己紹介:
消しゴムはんこ・小物等のハンドメイドを育児の合間にちょこちょこ楽しんでます♪
SNS / ランキング

Twitter→@_inlittletime


My365→_inlittletime


始めました♪


ポチっとして頂くと励みになります♪

o(*^▽^*)o

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
忍者カウンター