手作り…をお仕事にしています。消しゴムはんこ、保育園グッズのオーダー承ります♪
[1]
[2]
月曜日にちーちゃんの眼科に行ってきました☆
内斜視の定期健診です。
視力検査の結果、視力が上がっていて両目とも0.9になりました☆
4歳の平均的な視力だそうです(*^^*)
それと、視力の差が無いのでアイパッチが無くなりましたー!!
次回右目の視力が下がってなければそのままアイパッチ無しで良いそうです。
アイパッチ嫌いなちーちゃんは喜んでました…(笑)
久しぶりの通院で疲れたのか、帰りの電車でぐっすり寝てしまって降りる時に苦労…
免許持ってたら車でぴゅんなのになー…なんて。
免許取りたいけど、まだまだ先になりそうです(>_<)
Sora.*
Sora.*。
*Ranking*
よければポチッっとして下さいね☆
それではまた~♪
内斜視の定期健診です。
視力検査の結果、視力が上がっていて両目とも0.9になりました☆
4歳の平均的な視力だそうです(*^^*)
それと、視力の差が無いのでアイパッチが無くなりましたー!!
次回右目の視力が下がってなければそのままアイパッチ無しで良いそうです。
アイパッチ嫌いなちーちゃんは喜んでました…(笑)
久しぶりの通院で疲れたのか、帰りの電車でぐっすり寝てしまって降りる時に苦労…
免許持ってたら車でぴゅんなのになー…なんて。
免許取りたいけど、まだまだ先になりそうです(>_<)
Sora.*
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
PR
5日に半年ぶりにあーちゃんの通院がありました。
あーちゃんは【腹壁破裂】という病気で産まれ、年に数回通院しています。
今回の通院で、ちょっと気になる事を言われました。
お臍の内側の腹膜に1~2mm穴が開いているそうです。
特に今すぐ手術とか、検査とか、そういったことは無いけれど、将来の為にお臍を作るなら、その時に一緒に塞ぐ手術をしましょうか。と、簡単に言われました(^_^;)
先生…そんなあっさり…
でも問題。
現時点で、あーちゃんは今のお臍がとーーーーーっても好き♡なこと…
きっと手術しないと、将来お年頃になった時に、なんやかんや言われるんじゃないかと思うのですが、今の本人が手術したくないと言っているのに、親の都合(後から手術したかったと言われたくないという理由)で手術を決めてしまって良いのだろうか…
それとも、将来何を言われようと、この子の意思を尊重して、もしお臍が欲しいと言われたらお臍を作れば良いのか…
先生曰く、小さい頃にお臍を作っておいた方が、傷痕が残りにくく、綺麗に成形できると…
それも判ってるんですよね…大人になってからの傷痕って、本当に消えない。その傷痕を見てまた嫌になるのもね…
色々葛藤してます。
とりあえず、お腹の不調(嘔吐や便秘)が無いので、次の通院は1年後になりました。
ちーちゃんと違ってあーちゃんはどんどん通院の回数が減っていくなぁ。あーちゃんと病院に行く楽しみが減って、ちょっと残念。
病院の日は、お菓子OK。大人の足で1時間半もかかる病院へ、電車を乗り継ぎ、バスも使って行く大変さ。子供には相当負担だろうなぁ…
病院の日くらいは、優しくしようと決めてます。折角のお出かけだしね。
手術の日は、まだまだ決められそうにありません。
小学校上がる前には、決めたいところです…うーん…悩む!!
Sora.*
Sora.*。
*Ranking*
よければポチッっとして下さいね☆
それではまた~♪
あーちゃんは【腹壁破裂】という病気で産まれ、年に数回通院しています。
今回の通院で、ちょっと気になる事を言われました。
お臍の内側の腹膜に1~2mm穴が開いているそうです。
特に今すぐ手術とか、検査とか、そういったことは無いけれど、将来の為にお臍を作るなら、その時に一緒に塞ぐ手術をしましょうか。と、簡単に言われました(^_^;)
先生…そんなあっさり…
でも問題。
現時点で、あーちゃんは今のお臍がとーーーーーっても好き♡なこと…
きっと手術しないと、将来お年頃になった時に、なんやかんや言われるんじゃないかと思うのですが、今の本人が手術したくないと言っているのに、親の都合(後から手術したかったと言われたくないという理由)で手術を決めてしまって良いのだろうか…
それとも、将来何を言われようと、この子の意思を尊重して、もしお臍が欲しいと言われたらお臍を作れば良いのか…
先生曰く、小さい頃にお臍を作っておいた方が、傷痕が残りにくく、綺麗に成形できると…
それも判ってるんですよね…大人になってからの傷痕って、本当に消えない。その傷痕を見てまた嫌になるのもね…
色々葛藤してます。
とりあえず、お腹の不調(嘔吐や便秘)が無いので、次の通院は1年後になりました。
ちーちゃんと違ってあーちゃんはどんどん通院の回数が減っていくなぁ。あーちゃんと病院に行く楽しみが減って、ちょっと残念。
病院の日は、お菓子OK。大人の足で1時間半もかかる病院へ、電車を乗り継ぎ、バスも使って行く大変さ。子供には相当負担だろうなぁ…
病院の日くらいは、優しくしようと決めてます。折角のお出かけだしね。
手術の日は、まだまだ決められそうにありません。
小学校上がる前には、決めたいところです…うーん…悩む!!
Sora.*
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
8月16日に。パパと二人でプールに行きました。というのも、遊びではなく特訓で(笑)
パパはクロールが苦手…(苦笑)私は高校時代に水泳部だったので(真面目には行ってませんでしたが…)一応水泳のフォームは綺麗な方だと思います^^
実は一緒に住み始める前…まだ結婚も決めていなくてお付き合いしていた時にクロール教えてと言われていたのですが…一緒に住み始めてすぐ妊娠…体型崩壊…てな訳で今年になりました^_^;
みーちゃん産んでから、産前から10キロ落ちたのでね♪
子供たちは実家に預け、実家近くの区民プールに行ってきました。それはもう酷い泳ぎでしたが…さいごにはまともになったかな?
その後から…パパの目に異変が。
目が痒くて赤いと言ってたけど、実はアレルギー性の結膜炎持ちの人なのでそんなに気にしてなかったら…
あーちゃんに移ってしまいました(T_T)
昨日の朝から目が赤い…。昨日はかかりつけも家の近くの眼科も定休日だったので、保育園はお休みして、市販の目薬でごまかしてたのですが、今朝病院に行ってきて、やっぱり結膜炎だそうです。
普通の軽い結膜炎か、保育園等で流行る結膜炎かはもう少し様子を見ないと判らないそうです。
点眼薬を使って、赤みが引いてきたら明日から保育園OKと言われて帰ってきました(^_^)v
帰宅して点眼して様子をみてますが…赤み引いてきたみたいで一安心♪
感染力が強い流行性の結膜炎だと、ちーちゃんもみーちゃんも危ないからね…
しかし、今回移した張本人のパパには、土日どちらかで病院に行ってもらいます(-_-;)
仕事が忙しいと、土日寝てばっかりで自分の事後回しなんだから!!子供に移すなんてー!!
Sora.*
Sora.*。
*Ranking*
よければポチッっとして下さいね☆
それではまた~♪
パパはクロールが苦手…(苦笑)私は高校時代に水泳部だったので(真面目には行ってませんでしたが…)一応水泳のフォームは綺麗な方だと思います^^
実は一緒に住み始める前…まだ結婚も決めていなくてお付き合いしていた時にクロール教えてと言われていたのですが…一緒に住み始めてすぐ妊娠…体型崩壊…てな訳で今年になりました^_^;
みーちゃん産んでから、産前から10キロ落ちたのでね♪
子供たちは実家に預け、実家近くの区民プールに行ってきました。それはもう酷い泳ぎでしたが…さいごにはまともになったかな?
その後から…パパの目に異変が。
目が痒くて赤いと言ってたけど、実はアレルギー性の結膜炎持ちの人なのでそんなに気にしてなかったら…
あーちゃんに移ってしまいました(T_T)
昨日の朝から目が赤い…。昨日はかかりつけも家の近くの眼科も定休日だったので、保育園はお休みして、市販の目薬でごまかしてたのですが、今朝病院に行ってきて、やっぱり結膜炎だそうです。
普通の軽い結膜炎か、保育園等で流行る結膜炎かはもう少し様子を見ないと判らないそうです。
点眼薬を使って、赤みが引いてきたら明日から保育園OKと言われて帰ってきました(^_^)v
帰宅して点眼して様子をみてますが…赤み引いてきたみたいで一安心♪
感染力が強い流行性の結膜炎だと、ちーちゃんもみーちゃんも危ないからね…
しかし、今回移した張本人のパパには、土日どちらかで病院に行ってもらいます(-_-;)
仕事が忙しいと、土日寝てばっかりで自分の事後回しなんだから!!子供に移すなんてー!!
Sora.*
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
昨日、ちーちゃんの眼科の予約日だったのに、忘れちゃって普通の1日を過ごしてしまった。
さっき電話して、予約を取り直した。そんなに待たずに7月4日の11時が空いててよかった。
元々、眼科は担当医が居ないから、なのかな?
忘れてショックだった反面…、病気を忘れてしまえる程なんだなって、嬉しくなるのは変かな?
眼鏡を着用していれば、眼球がまっすぐ前を向く。今までは、少し目の動きがおかしい人がいると、やっぱり気になってた。
でもね、ちーちゃんは全然変に見えない。
自分の子供だから?気持ち悪いとか、そういった感情が無い。お風呂や、寝る前に眼鏡を外す。そうすると、やっぱりどっちかの目が内側に入る…。あらあら、と思う。
でもね、本当に可愛いの。パパが大好きでね、言葉もまだ口が回らなくてね。
買い物に出たり、少し人が居る所を歩くと、周りから『眼鏡なんかして、可哀そうに』って言われるの。
酷いね。
毎日2時間のアイパッチが苦痛で。
毎日毎日泣きながら頑張っているのに。
ママは、可哀そうなんか思わない。
頑張り屋さんのちーちゃんを知っているから。
今日は少し、優しくなれそうな感じ。
早くお迎えの時間にならないかなー。
Sora.*
Sora.*。
*Ranking*
よければポチッっとして下さいね☆
それではまた~♪
さっき電話して、予約を取り直した。そんなに待たずに7月4日の11時が空いててよかった。
元々、眼科は担当医が居ないから、なのかな?
忘れてショックだった反面…、病気を忘れてしまえる程なんだなって、嬉しくなるのは変かな?
眼鏡を着用していれば、眼球がまっすぐ前を向く。今までは、少し目の動きがおかしい人がいると、やっぱり気になってた。
でもね、ちーちゃんは全然変に見えない。
自分の子供だから?気持ち悪いとか、そういった感情が無い。お風呂や、寝る前に眼鏡を外す。そうすると、やっぱりどっちかの目が内側に入る…。あらあら、と思う。
でもね、本当に可愛いの。パパが大好きでね、言葉もまだ口が回らなくてね。
買い物に出たり、少し人が居る所を歩くと、周りから『眼鏡なんかして、可哀そうに』って言われるの。
酷いね。
毎日2時間のアイパッチが苦痛で。
毎日毎日泣きながら頑張っているのに。
ママは、可哀そうなんか思わない。
頑張り屋さんのちーちゃんを知っているから。
今日は少し、優しくなれそうな感じ。
早くお迎えの時間にならないかなー。
Sora.*
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪