お久ぶりです…。ここんとこパソコンに向かう暇が無くて…instaglamの方はちょいちょい更新しておりますので、よければフォローして頂けると嬉しいです♪
http://instagram.com/hazuki_sora
さて!今月頭にありました『SEED ほるナビアドバイザー 育成講座』受講して来ました!
個人で活動するにあたり…絶対必要となる肩書き。ハンドメイド界ではそんなに肩書きが無くても大丈夫なのかな?とも思ったんですが、やっぱり講師活動もしてみたいし、私にそんな経験があるわけもなく…(前々職場で新人へ教えるとか、その程度はありますよ!9年居たので…)
消しゴムはんこもまだまだ、初心者(のつもり…)。オーダーをお受けしたりしていますが、やっぱり自分に自信が無い…
自信をつけるためにも、受講しよう!
と決心して、締切直前に申込みしました。
講師は、コラボほるナビも出されている、有名な櫻花先生!
2日間、他の受講生さん達ともわいわいやりながら、とっても楽しく受講できました(*^v^*)
その中で。ロールプレイングという物があるんですが…講師になりきって教えるというものなんですが、私、あがり症なんですよ。
緊張すると声が震えて、それに対して恥ずかしくて涙が出てきてしまうという…
前職場でもやらかした事がありました。店長が怖すぎて、店長と話す時は常に緊張のせいで涙が…
と、そんな重度のあがり症なんです。はい。お恥ずかしい…
ですが、この時はすごく落ち着いて(と自分では思っている…)出来て、若干速足でしたが、出来たと思います。
すごく自信がつきました!自分でも、こんな上がり症な私でも講師が出来るんだー!って(*^^*)
もちろん、まだ真似事なので…本番はどうだろうってあるんですが、私、本番には強いタイプです。開き直ってしまえば、行けるタイプです!(あがり症で本番開き直れば強いタイプって特殊…)
そんなこんなで、とても充実した2日かんの受講を終えることができ、無事に修了証も頂きました(*^^*)後はアドバイザーの証明書?カードが届いてから、本格的に講師活動をする予定でおります♪
早ければ来月頭から自宅教室が開けるかな?最初のうちは私も勉強させて頂く部分が多いので、費用も少し抑え目から始めようとおもっておりますので!
また告知させて頂きます!
今回は写真無しの速足レポでしたが、レアな写真も撮ってきましたので、次回更新の時に載せますね♪
それではっ!
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
本を買ったり、素敵なブログで道具や彫り方や消しゴムはんこの使い方を学んできましたが…
とうとう限界を感じました…orz
そこでSEEDさんの消しゴムはんこ教室に行ってきました~♪
本日の先生は*まかろん♪*さん!
*まかろん♪*さんのブログ…探したんですが見つからなくて、リンク張れずにスミマセン。後で探してきますねー♪
今日の課題はハロウィンでした!私はハロウィンだーいすき!
去年は子供達に仮装をさせてパーティしました(*^o^*)
今年は…出来ないかな~どうしようかな~ってところです。ハイ、話が逸れました…。
今日受講された方は、私を含めて3人!今日の講座を受けた人達は経験のある方だったのでさくさく彫ってました…たぶん、一番私が遅かった…
初めての教室参加、とーっても楽しかったです♪
思っていた通り、彫る時はやっぱり無言なのですね。出来上がった時の喜びの声は凄く大きくて、皆で喜ぶというこの教室の雰囲気、癖になりそうです♪
私もいつか、消しゴムはんこの教室とか…開きたいなぁ♪
それにはもっとほりほり頑張らなきゃ!
今日彫った作品達♪
ラッピングして、交換会!
私が作ったのは手前の真ん中です♡
今日の教訓!
はんこのお持ち帰り用ケースは忘れないこと!
すっかりすーっかり頭から抜けてました。結局鞄にぽんと入れて帰りましたが、帰るまでに欠けないかヒヤヒヤ。次は忘れません、絶対!
あと、やっぱり名刺作って行けばよかったー(>_<)と後悔…。次回は持っていきます!
*まかろん♪*先生!今日は本当に楽しいお教室をありがとうございました♪
私も先生みたいに教室が開けるように、これからも頑張りますー!!
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
多趣味過ぎって笑って下さい…。色々自分の好きな物を模索中です…。
ハンドメイドの分野って広いんですよね←今更
私は社会人2年目くらいにアクセサリーを作る事にハマりました。そこからイベントに出たり、他の趣味(コスプレ)に走ったり…でもなんだかんだで作る事が好きで何かしら作ってました。コスプレの衣装も自分でも作ってました!
そして、結婚・出産をして…子供達の物を作る為にミシンを買って、裁縫からハンドメイドの政界に再び入り…ベビースタイ、おもちゃホルダー、コンビ肌着を作ったり。
通っていたハンドメイドのブログで消しゴムはんこという物を知り、自分もやってみたい!と道具を揃え…
やってみたけど撃沈。そう、最初は皆さんそんな感じなんですよね、きっと。消しゴムはんこ、最初はガッタガタのお見せ出来ないくらいの酷い出来でした。ちなみに最初に彫ったのはぞうさんでしたが、目は取れるわ鼻は曲がるわ…苦笑
でもでも、やってみたい!って気持ち、凄く素敵だと思います!わくわくする感じ、共感できませんか?楽しみたいって気持ち!
そうそう、そして…現在私は…練ってます。ひたすらに粘土をこねこねしてます。
まだ材料の相性が分からないので試作です…。でも、色々な粘土の質、特徴を探っていくのはとっても楽しい!
知りたい!と思った事って、大体ネットでググれば出てきます。
粘土の種類、他の人は何で作ってるか…
でも、やっぱり何でも自分との相性だと思います。好きな質感、形、色。
例えばマカロン一つとっても、さまざまな大きさ、形、質感、色でつくられたフェイクスイーツがあります。
私的に可愛くないな~と思う物もあります。でも、それが誰かにとっての『可愛い!』なんです。作家さんの『可愛い!』を他の共感する誰かが『可愛い!』と思ってくれるんです。
私の『可愛い!』も、誰かが『可愛い!』と思ってくれたら嬉しいなぁ…なんて思いながら、お仕事始めました。
今は製作とブログ更新、webショップの準備を進めています(*^^*)
早く皆さんに私の『可愛い!』がお披露目できるように頑張ります!
今日はぱぱぱーっ!っと近況報告だけでスミマセン(>人<)
写真も載せず…明日は試作の仕上げをするので写真が撮れたら良いな♪
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
さぁー!久しぶりに?いえ、実はコツコツ彫ってました消しゴムはんこ!
お友達に頼まれている値札用のはんこ(*^_^*)
さぁ彫るよー!!と意気込んだんですが…
失敗…(>_<)
余白の処理が…カッターでやったら下手くそ…
ちなみに最初に彫った印影は右で、その後枠を細くして左に。
でも、失敗したのでこれは自分用にしました~(笑)
で、2個目を彫り彫り♪
上が1個目、下が2個目!どうでしょ?
余白、自分では合格ライン(*^o^*)ヤッター!
リボンつきと、あともう一つリボンなしを彫ってラッピングして渡すよ~♡
喜んで貰えると嬉しいな~♪
よければポチッっとして下さいね☆
それではまた~♪
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪
この前、次女の耳鼻科の帰りにミスドランチしましたo(^▽^)o
坦々麺!美味しかった☆
さて、久しぶりにアクセサリーを作ったのでパシャリ!
ミニローズピアス!12月のイベントに持って行きます(o^−^o)
小振りだけど存在感あるピアスです!ローズが大人可愛い〜♡
先日お友達から野菜をおすそ分けしてもらったので、早速お鍋にしました!
野菜たっぷりで美味しかった☆
人参、ネギ、かぼちゃ、さつまいも、ピーマン、ナス等を貰いました!ありがとう♪
さてさて、ねなくちゃ(>_<)
子供達が体調を崩しています…
日曜日の運動会の疲れが出たかな?
Sora.*。
よければポチッっとして下さいね☆


それではまた~♪